2021/01/30(土)
お迎えいただきました。
福助くんのお迎え!
お嬢さまがフクロモモンガを飼いたいと言って数か月、やっとこの日を迎えました
大人になるとなぜか月日が経つのが早く、数か月なんてあっという間なのに、お子さまにとってはとても長く感じる時間だったと思います
その間、何度も会いに来てはお嬢さまの掌で熟睡してくれる福助くんにお嬢さまの眼もウットリ...
そんな福助くんは、とっても活発で甘えん坊な男の子に成長しました
お部屋散歩していても、ホップ・ステップ・ジャンプ!と、とにかくジャンプが得意
ご家族さまがちゃむ家で触れ合っている時も、ちゃむ家を見つけてはロックオンしてはジャンプ!
そして毎度のことですが、ちゃむ家のドヤ顔がお嬢さまをロックオン...にやり
もうこのドヤ顔は、ちゃむ家の病気みたいなものなので許してくださいね(笑
福助くんのロックオンも、すぐにお嬢さまに向けられると思います
そんなお嬢さまは、ミニチュアフードを作るのが大好き!
ちゃむ家にお越しいただいた時も、ご自身で作ったものをプレゼントしてくれました
それがまたリアルでとっても凄いんです。お子さまの小さな指だからこそなのか、細やかで精巧な作りにビックリ!
いつか、福助くんをモデルにフィギュアとか作ってくれないだろうかと勝手に楽しみにしております...にやり
ただ、助言もさせていただきました。そんな精巧なミニチュアフードですから、もしかしたら福助くんが誤飲してしまうかもしれません
なので、これからは遊ぶときだけではなく、いつでも片づけるようにしてあげてねって
これからこの優しい掌が福助くんの居場所、この掌で包まれたら福助くんもイチコロなんだろうな~と...
そしてお迎えから数日後、長男くんが「俺もお金貯めてお迎えしようかな」と...
嬉しい、めちゃめちゃ嬉しい、ご家族さまみんなが福助くんの魅力にノックアウト?
今回はコロナのため、ちゃむ家を気遣って最低人数でお越しくださいました
いつかご家族さまみんなでちゃむ家に遊びに来てくれたら嬉しいです。もちろん福助くんも一緒にね!
福助くんを末永くよろしくお願いいたします
福助くん、幸せになってね!
2021/01/30 お迎え風景
2020/01/20 撮影
2020/12/20 撮影
2020/12/01 撮影
2020/11/29 撮影
2020/11/21 撮影